人間は、モノやサービスよりも人に共感しやすい生き物
手書きPOPに書くネタは、「人」を感じるものがイイ。 ずっとお伝え続けていることです。 先日、この僕の主張を裏付ける話に出会いました。 そもそも人間は普段どんなことを話ているのか...
手書きPOPに書くネタは、「人」を感じるものがイイ。 ずっとお伝え続けていることです。 先日、この僕の主張を裏付ける話に出会いました。 そもそも人間は普段どんなことを話ているのか...
僕は、よく「人」の情報を伝えた方がいい。 そんな話をします。 「人」に焦点を当てた伝え方をすると、相手に響きやすい。 手書きPOPにメッセージを書くときも、何かしら人の話にからめよう。 モノの情報だけを伝え...
手書きPOPをつかうと押し売りがなくなります。 お客さんに嫌がられるということがなくなります。 そもそも、押し売り(売り込み)っていうのは、興味のない人に商品を薦めることです。 求めていない方...
先週お休みしていました「手書きPOPチャンネル」を、今日は放送いたします。 ※「手書きPOPチャンネル」とは、、、 手書きPOPの書き方成果の上げ方を動画で学べる放送です。 youtubeをつかって、臼井がほぼ毎週放送し...
販促物をつくると、さまざまなメリットがあります。 商品やサービスが売れやすくなる、っていうのは勿論そうだけど。 その他にも、たくさんのイイことが生まれます。 例えば、その中の1つ、 「個性に気...
以前、セミナー参加者の方からこんなことを言われたことがあります。 「POPだけじゃなく、チラシや他の販促物、 接客やお店の心構えにも活用できますね」って。 まさに、僕もその通りだと思う。 &n...
手書きPOPには、お客さんによく聞かれる質問を書いたらイイ。 昨日、そんな話をしました。 「お客さんから共感されて、メッセージに信頼性が出ますよ」という話です。 <昨日の記事>手書きPOPで成果を上げるヒン...
お客さんと話をしているときに、よく聞かれることは何ですか? 何かの商品について説明していると、「よく質問されること」。 それは、何ですか? 実は、今話した2行の文章中に、手書きPOPで成果を上...
手書きPOPづくりには、2つの作業があります。 中身を考える作業 魅せ方を考える作業 この2つです。 ここを踏まえておくと、POPづくりが随分とスムーズになってきます。 「手書きPOPをつくり...
「どんな言葉を書けば、お客さんの目を引くんだろうか?」 手書きPOPをつくっていると、一度は考える視点だと思うんです。 ただ、今からの時代、もっと大切にしたい考え方があって。 それは、 「どれ...