人に言えない変なクセ
昔から変なクセがあります。 出逢った人を戦国武将に 喩えてしまうクセです。 女性に少し分かりづらくて 申し訳ないのですが 戦国時代ものが好きなんですね。 10代、20代の頃、 「信長の野望」という戦国ゲームを よくやって...
昔から変なクセがあります。 出逢った人を戦国武将に 喩えてしまうクセです。 女性に少し分かりづらくて 申し訳ないのですが 戦国時代ものが好きなんですね。 10代、20代の頃、 「信長の野望」という戦国ゲームを よくやって...
「売上を上げる」 実はそんなに難しくなかったりします。 上手くいくときは スッと実現します。 簡単というと語弊がありますが しっかり実践すれば売上は 思い通りに上がることは多いです。 前年比110~120%までなら ちょ...
反応率6.5%。 チラシを200配布、 13名の新規客を集められた 会員さんがいます。 チラシをやったご経験があれば 分かると思いますが、 反応率6.5% これって、かなり異常値です。 ひと桁ずれて0.65%、 1,00...
ご縁をいただくリアル店舗の会員さんにはチラシを活用する方が多いです。 お勧めもしています。 …なぜか? 「チラシは使える」 と真剣に思っているからです。 経験のない初心者でも 結果を出せますし、 何より即効性バツグンです...
たこ焼き8個、200円。お好み焼き1枚500円。 今どき珍しい昔価格の飲食店を発見しました。 たこ焼きを200円で売るお店、 小学生以来、久しぶりに 出会った気がします。 ある週末、大阪の実家に帰省していたときのこと。 ...
先日ある会員さんと お会いしていました。 地方でバイクの買取販売の店を 経営される会員さんです。 集客パックのサポートを卒業し 現在は毎月、対面でお会いしています。 こちらの会員さんの メイン集客はチラシです。 新聞折込...
臼井です、 質問をいただきました。 農家のブランディングについて 悩んでいます。 どこをどのように広げればよいか 検討しています。 (メルマガ読者さんより) 個人的に、農家のブランディングは 2通りの方法があると思ってい...