【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

1枚のチラシが引き起こした偶然と奇跡…

先日ある会員さんと
お会いしていました。

地方でバイクの買取販売の店を
経営される会員さんです。

集客パックのサポートを卒業し
現在は毎月、対面でお会いしています。

こちらの会員さんの
メイン集客はチラシです。

新聞折込とポスティングを
併用されています。

「今まで独学でやって来ましたけど
臼井さんみたいにプロの方に
相談したかったので」

以前から使われていたチラシを元に
新しいチラシを作り直しました。

すると…

『興味深い』ことが起きました。

ある副産物が生まれたのです。

その副産物のおかげで

10名のお客さまを集客できました。

しかも、ほぼ無料。

(扱う商品はバイクなので
そこそこの額になると思います)

「ラッキーパンチでしょ」

と言えばそれまでなのですが
おそらく以前の集客チラシだったら
得られなかった結果です。

新しい視点を取り入れ
チラシ集客に取り組まれたからこそ
掴んだ『結果』だと思っています。

さて、

以前のやり方から脱却し、
会員さんと臼井の二人が
取り組んだ集客チラシとは?

以前まで会員さんが使っていた
集客チラシとの違いは何か?

そして、

新しい集客チラシから掴んだ
10名の集客を得た『副産物』とは何か?

動画の前半部分で
会員さんが得た副産物、

そのキッカケになったエピソード。

後半部分で、
従来のチラシと会員さんのチラシの
何が違うのか?

話しています。

1枚のチラシが引き起こした奇跡…

今回の動画で話す
従来の集客チラシとの違い、

これはチラシだけに限った話じゃなく
他の販促物や接客
もっといえば、

お店の考え方にも共通する
今後絶対に意識しておかなきゃ
いけない思考だと感じています。

会員さんは以前と何を変えたのか?

無料で10名集客できた
そのキッカケは何だったのか?

ぜひ知っておいてください。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →