長い文章の手書きPOPは読まれない、ってホント?
手書きPOPをやる時に、けっこう壁になるのが、、、 「手書きPOPの文章は、短くないとダメ」 この考え方だったりします。 ・・・でも、果たして、そうなの? 手書きPOPに書くメッセージは、短く...
手書きPOPをやる時に、けっこう壁になるのが、、、 「手書きPOPの文章は、短くないとダメ」 この考え方だったりします。 ・・・でも、果たして、そうなの? 手書きPOPに書くメッセージは、短く...
手書きPOPをやろうと思っても、なかなか続かない、、、 僕もご相談を受けていて、そんな方けっこうたくさんいらっしゃいます。 理由はいろいろとあると思うんだけど。 チョット意識をかえるだけで継続...
いつもは早朝起きて、散歩して、、シャワーして、、、 朝イチにだいたい記事を書くんですが、今日は予期せぬハプニング。 ・・・朝5時に娘が起きてきました。 そして、朝の6時からレゴを一緒に楽しんだ...
手書きPOPにも、2つのタイプがあるのをご存知ですか? 「スペックを伝えるPOP」と「あなたを伝えるPOP」 この2つです。 ・・・そして、もう1つの事実。 スペックPOPでは、モノは売れない...
手書きPOPセミナーの入門編ということで一昨日、大阪でセミナーをでした。 (…なんと、長崎からお越しくださった参加者の方も) POPのレイアウト設計からメッセージの伝え方、そして筆ペンの書き方...
いつも言っているんだけど、 手書きPOPで成果を上げるために必要なことは 「あなたらしい切り口でメッセージを書くこと」です。 あなたが書いたPOPを他店へ持って行って そのままメッセージが他店...
手書きPOPをやっていると、売上が伸びる。 っていうそんなメリットの他にも、色々得られるモノってあるんです。 例えば、その1つ、 「お客さんから話しかけられやすくなる」 これだって、そう。
「手書きPOPをやってみたいけど 何から手を付ければイイのか分からない、、、」 「何を書けばイイのか分からない、、、」 そんなお声をよくお聞きします。 手書きPOPを始めよう!そう思われたの...
手書きPOPについてご相談をいただきました。 「手書きPOPを置くスペースが十分とれない場合 どうすればイイのか?」 というご質問を。 名刺サイズくらいのPOPしか置けないとしたら、、、 そ...
僕、梅酒好きなんですね。 お酒はほとんど飲まないんだけど、梅酒だけは飲める。 ・・・っでね、たまに酒屋さんに梅酒を買いに行くでしょう。 すると、いつも売り場で迷うんです。 「、、、どれ買ったら...