「お父さんも泣きたいよ・・・」
彼女が保育園へ通い出したのは、1才9か月のとき。 妻の育休が終わったときでした。 今でも忘れません。 …先週土曜日、娘が通う保育園の卒園式でした。 通園途中に植えられた桜にも、ピ...
POP(ポップ)彼女が保育園へ通い出したのは、1才9か月のとき。 妻の育休が終わったときでした。 今でも忘れません。 …先週土曜日、娘が通う保育園の卒園式でした。 通園途中に植えられた桜にも、ピ...
POP思考達かな達かな白楽天 当の詩人、白楽天が高齢で退官したときの詩のなかで、、、 こんな言葉を最後につづっているそうです。 「達」には「通ずる」「よい。よろしい」などの意味があり、 名利を求めずに生...
POP(ポップ)手書きPOPのメリットの1つに、「圧倒的な効率性」があります。 手書きPOPを作ると、 「アナログ、、、」 「手間がかかる、、、」 というイメージを持たれているかもしれないのだけど 一旦つくっ...
POP(ポップ)今朝、散歩していた時のこと、、、 今日も会ってしまいましたよ。 たまにしか会えないけど、会うたび、 「やっぱり怪しいよね」 と思ってしまう方に。 しかも今日は、その怪しさ感はいつも以上でした。...
POPセミナー・講習会で売上UP「物語の中心にして考えます」 一昨日、大阪で手書きPOPの書き方セミナーをおこなっていました。 その参加者さんから、あらためてメールをいただきました。 僕もたいへん嬉しかったので、ご紹介いたしますね。 臼井先生 昨日は、...
POPセミナー・講習会で売上UP今、知った事実。 滞在しているホテルのチェックアウト時間が、12:00だということ。 「エッ?そんなにゆっくりなの!?」 ぜんぜん知りませんでした。 今、新大阪のホテルでこれを書...
POP(ポップ)ANA1604便。 通信機器トラブルの関係で1時間10分遅れで高知空港を出発。 伊丹空港へ向かう飛行機のなかだ。 「2B通路側」が僕の席。 隣には、男性が座っている。 じっくりとは確認していな...
POP(ポップ)日曜の夕方16時34分。 リビングでのボードゲーム遊びを終えて、 「さて、、、」 と一息ついたとき、 「ちょっと散歩でもいかへん?」 切りだしてみました。 「100...
POP思考3月20日の日曜日、自宅。 キラリーンと聴こえて来そうな日差し。 まぶしいくらいの黄色い光がテラス横の窓から差し込んでいます。 背後からは、2000年代のポップス。 スマホとワイヤレスでつない...
POP(ポップ)昨日、とある量販店の「なおし屋さん」での話。 雨のぱらつく高知。 お昼12時過ぎだったでしょうか、近所の量販店へ車で向かいました。 目的は、洋服のなおし。 ネット通販で買ったウールのズボンがあ...