【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

マンネリから脱出した方法

 

3月20日の日曜日、自宅。

キラリーンと聴こえて来そうな日差し。

まぶしいくらいの黄色い光がテラス横の窓から差し込んでいます。

 

背後からは、2000年代のポップス。

スマホとワイヤレスでつないだ音楽が、僕のお気に入りスピーカーから流れています。

 

僕の住む高知県、久しぶりにイイお天気です。

花粉は相変わらずの調子ですが(一時期調子よかったんだけど)、、、穏やかな日曜日です。

外の景色や気温は、ほんと気持ちいい感じになってますね。

というわけで、春の訪れを感じる3月20日(日)。

毎週日曜日恒例の「メルマガのおさらい」をします。

 

先週お届けした(平日日刊)なかから好評だったメールをこちらでも共有いたしますね。

メルマガ読者で、もう既にご覧になられた方はスルーしてくださいね。

読まれてみて、こんなのもう少し読みたいという方はコチラからご登録できます。

(※「手書きPOP7つの極意」を応募された方へお届けしています)

 

では、いきますね。

ちょっと遅めの誕生日プレゼント

実は先月、42回目の誕生日を迎えました。

このメルマガでもさりげなくアピールしていましたが。

案の定、どなたからもお祝いメッセージはいただけませんでした( ̄□ ̄;)。。

(このメルマガをお届けした後、僕と同い年のオッチャンからお祝いメールをいただきました)

 

さて、一昨日、その誕生日プレゼントを妻からもらいました。

チョット遅そめのお祝いです。

「そのプレゼント何にするか…?」

にあたって、ちょっとしたエピソードがありました。

 

もしかすると、あなたにも心当たりあるんじゃないか?

と思うそんなあることが。

妻からこんなことを聞かれました

先に言っちゃうと、妻からもらったプレゼントは鞄(かばん)だったんですね。

仕事のときにつかう、書類を入れるバッグ。

 

今までずっとつかってたのが、もう10年選手くらいかな。

大阪の産直店を退職して高知へ移る、スーツを着て営業をする仕事に就くときに買った。

その鞄だったんですね。

だから、そこそこ見た目的にも(妻に言わせると)使用感が出てたようです。

革製だったんだけど、表目には傷がつき色もだいぶ変わっていた。

 

10年選手のかばん

10年選手のかばん

 

今回、プレゼントをもらう前日、妻からこんなことを聞かれました。

「今の鞄のサイズって、どれくらい?」

 

というのも、僕は仕事でけっこう書類を持ち歩くタイプなんですね。

特に、いろんなお店の販促物がはいったファイル。

これが必須で。

サポートにうかがうお店や会社さんのお役に立っています。

しかし、これがかさ張る。

大きいんです。

だけど、これは僕にとって無くてはならない大事なモノなので。

 

だから、妻には、

「このファイルが入らんとあかんねん」

って、そのファイルの大きさを伝えていました。

 

…結果、妻からもらった鞄はこれまで僕がつかっていたのとは、違うタイプのモノでした。

僕が買いに行ってたら、おそらく選ばなかっただろう、

そのタイプの鞄でした。

マンネリから脱出した方法

人間は、「習慣」の生き物と言われます。

僕たちがおこなう一つひとつの選択は、これまで過ごしてきた環境や経験に基づいている。

(ある調べでは、僕たちがとる90%以上の行動は過去の経験が影響していると)

そんな風に言われていますよね。

 

明確な意志を持たない限り、惰性的に、これまでと同じ選択をおこなってしまうということです。

実はこれって、僕たちの仕事に欠かせない「販促物」にだって同じことが言えます。

 

例えば、僕がよく話す手書きPOP。

これだって、そうです。

いきなり、今まで書いていたのと違う内容のPOPを書くというのはハッキリ言って至難です。

 

「今まであんまり成果上がっていないから、今回はちょっと変えてみようか」

と思って書いてみても、

「やっぱり抜け切れてないよな、、、」

結局のところ、そんなオチになること多いのではないでしょうか?

 

「これまでと違うPOPを書きたい…」

「そして、何か成果を上げてみたい…」

そう思ったら、やっぱりこれまでと違うやり方や書き方をする。

この考え方に間違いはありません。

 

そして、

今までと違うやり方をする1番カンタンで手っ取り早い方法は、外的なチカラを借りることです。

そう、今回の僕がそうだったように…。

(僕が選び続ける限り、ずっと同じようなバッグを持ち続けていたでしょう)

 

今までと違う手書きPOPを書こうと思ったら、どんな方法が思い付きますか?

どんな外的なチカラがありそうですか?

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。