「当店にとっては、すごいことだったのです」。果物販売店さんの手書きPOP事例から学ぼう
久しぶりに、手書きPOPネタの話です。 「手書きPOPに書くメッセージは、より具体的に」。 より分かりやすく、具体的に表現すればするほど、伝わりやすい。 そして、お客さまにも響きやすいよ、とい...
久しぶりに、手書きPOPネタの話です。 「手書きPOPに書くメッセージは、より具体的に」。 より分かりやすく、具体的に表現すればするほど、伝わりやすい。 そして、お客さまにも響きやすいよ、とい...
販促物も流れで考える。 「点でなくて、線で考える」 カッコつけた言い方をすると、こんな感じ。 1つのポイントで成果を上げようとするんじゃなくて、お店全体で考える。 1つの販促物で商品を売ろうと...
お店の売上を上げるために出来ること。 新商品を開発する(仕入れる) 価値を伝えなおす シンプルに言うと、この2点が手っ取り早いです。 新しい商品をお店に並べて、お客さまに喜んでもらう。 もしく...
よく聞く「マーケティング」という言葉。 解釈は人によって色々違うと思うんだけど、 「狙ったゴール(目標)に到達するために、意図的にとる行動」 これも1つのマーケティングだと、僕は考えています。 ...
売場は、商品を「プレゼンテーションする場」。お客さまに商品を披露するステージです。 主役は、あなたが売る商品。そして、その演出家があなたです。 「いかに商品を魅力的にお客さまへ伝えられるのか?」 こんな視点で売場をつくっ...
売場というのは、そのお店の顔です。 お客さまは売場をみて、そのお店の印象を感じます。 売場が(欠品の目立つ)歯抜けになっていると、 「ちゃんと商品の管理できているの?」 思わずお...
「道の駅やサービスエリアのようなところも、手書きPOPに注力されるお店がもっと出てきてもオモシロいのになぁ、、、」 って、お正月のような帰省時期になると、よく勝手に感じてます。 ...
僕は大阪の産直店時代に、 「商品力」以外の部分で、モノを売る方法を学びました。 言ってみれば、商品そのものの特長を伝えるだけでなく、その周りの情報をお客さまに感じてもらう方法です。 そうすることで、興味を持...
「イベントのときに使えるような手書きPOPって、あるんですか?」 先日、セミナーをやったときに参加者さんからいただいたいた質問です。 イベント(催事)やチョットした展示会につかえる手書きPOP。 カンタンにつくれて、経費...
僕自身、前職では地域特産品を売り込む営業をしていました。 営業まわりに道の駅やホテル、旅館のお土産売場へもよく足を運んでいたんです。 そんな経験をしながら実感したことがあります。 それは、お土...