こんなブラックボードもありだと思う
いきなりなんですけども、、、 ”和紙”って、あるじゃないですか。 紙の、、、和紙ね。 その和紙を使うとしたら、どんな使い方を思いつきますか? ・・・思いついたモノを、ちょっとメモ...
いきなりなんですけども、、、 ”和紙”って、あるじゃないですか。 紙の、、、和紙ね。 その和紙を使うとしたら、どんな使い方を思いつきますか? ・・・思いついたモノを、ちょっとメモ...
POPにしても、チラシにしても、あとは、ニュースレターにしても。 販促物の成果を上げるポイント。 それって、いくつかの要素があって。 その中の1つ。 それが、「話を聞いてもらえる態勢をつくる」 ココなんですね。 例えば、...
店頭ボードって、今流行っていますよね? ブラックボードともいう、アレです。 カフェなんかでも、よくお店の前に置かれている。 あのボード、大抵の場合、 メニューが書かれている。 果たして、その活用の仕方でいい...
手書き販促サポートを受けられている会員さんから、メールをいただきました。 ブログでも共有させていただきますね。
先日、美容室さんへ販促サポートに行っていたんですね。 前回、訪問した際に、 「とりあえず、お金をかけない所からいきましょう」 という方向性が決まっていた。 チラシとかを撒くんじゃなくて、もっとハードルの低い...
POPの考え方というのは、色んな販促物に活用できる。 そんな話をセミナーなどでもよくしています。 …チラシであったとしても、DMででも。 もっと言えば、ホームページや名刺などでも共通の考え方になってきます。 当然ながら、...
販促物をつくる上で、ぜひ意識してもらいたいこと。 それは、この3つ。1.書き手の存在感 2.お客さんの悩み 3.ハードルを下げる今日は、2つ目の「お客さんの悩み」について。(シリーズでお伝えしています) …販促物で1番多...
【販促物に必要なこと】シリーズで書いています。 販促物をつくる上で、ぜひ意識してもらいたいこと。 それは、この3つ。 ①書き手の存在 ②お客さんの悩み ③ハードルを下げる 今日は、3つ目の「ハードルを下げる」について。