【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

「セミナーのなかで勉強になった」起業を目指す受講者さんが挙げたポイントとは…

お葉書をいただきました。

葉書をいただく機会自体が減っていますし、
しかも、セミナー受講者さんから。

倍増の感動でした。

ある行政主催のセミナーでのこと

「2年後の起業を目指す」女性の方が参加されていました。
その方からのお葉書で。

書かれていた内容はシークレットなのですが、、(笑)

「セミナーのなかで勉強になった」

4つのポイントを書いてくださっていました。
ちなみにセミナーでは、販売や集客活動において押さえておきたい3つのステップを一緒に学びました。

中でも、

「ステップ2.満たされていないことは何か?」

ここがお葉書をくださった方には、勉強になったそうで。

そこで今日は、そのステップ2を簡単に共有します。

お客さまにスルーされる情報

何か販売をしたり、お店や会社をアピールする。
その際に良いところを伝える。

常套手段ですよね。

商品の特長や機能性、お店や会社のこだわりや技術は伝えたいポイントです。

ただ、これだけだと上手くいかない。

この発想から入ると商品は売れないし、お客さまも集まりにくい

むしろ、お客さまはスルー。
無視されます。

考える襦袢を逆転する必要があると思っています。

王女が求めたモノ

以前、ある方から聞いた話です。

ある国の王女が結婚相手、王子となる男性を探していた。

各国の貴族や王子たちから熱烈なアプローチが届いた。

「私は○○国の王子です、
金銀財宝もたくさん持っています、
王女を金銭面で困らせません!」

「私の家系は何代も伝わる名家です
武勇にも自信があります
あなたを幸せにします!」

しかし、王女の心は動かなかった。

そんなある時、1通の手紙に王女の心が揺れた

「私は他の王子たちのように金銀も持っていません。
武勇が特に優れているわけでもありません。
しかし、○○王女を愛するこの気持ちは誰にも絶対負けません!」

王女は、この男性を結婚相手に選びました。

王女が男性を選んだ理由

まー、ベタな話なですが(苦笑)

なぜ王女は、富も武勇も優れる貴族や王子たちを選ばず、
ある意味、しょぼいとも見える男性を結婚相手に選んだのか?

答えはシンプル、

王女は富も財産も、武勇も求めていなかった。

「自分を愛してくれる」

その強い気持ちを求めていたわけです。

パートナー選びにしろ、就職活動にしろ、販売にしろ、集客にしろ、
「私はこんなことができるんです!」
ガンガンにアピールするのは大事です。

ですが、その訴求ポイントが相手の求めることとズレていたら、、

ムキムキマッチョな筋肉ボディを持っていても、相手が求めてなければ暑苦しいだけ、、

ウザい情報にならないために

そこで冒頭の、

「(相手が)満たされていないことは一体何なのか?」

さらに、

この商品(サービス、お店)は満たされない○○を解決できますよ

この視点です。

どれだけ男前でも、金持ちでも、素晴らしい機能を持っていても、それを相手が求めてなければ、意味がない。

相手が求めていてはじめて価値になるし、強みになる。

欲しい情報になる。

ここを押さえないまま発信しても、スルーされるどころか
ウザい情報になりかねません。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →