【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

コロナの影響を受ける会員さんの店舗が今取り組まれていること   

臼井です、

会員さんからメールが届きました。

「今のうちに、夏本番に向けての
戦略を立てないとなりません!」

こんな言葉がつづられていました。

こちらの会員さんのお店は
観光業に関連する業態です。

4月の前年比は50%など、

例外なくコロナの影響を受けています。

受けていますが やられていません。

言葉に窮してしまう

「コメンテーターの方が
色んな対策などを言っていますが
正直そんなレベルじゃないです。

今回の件で飲食業は壊滅的です」

タリーズコーヒーの創業者
松田公太さんがテレビでおっしゃっていました。

以前、私も出演したラジオ番組で、

「今、コロナで苦境に立たされている
飲食業の方々に何かアドバイスありますか?」

質問されて、言葉に窮した経験があります。

正直、言葉が出ないんですよね、
現場の方々の事を考えると。

冒頭の方もそうですし
ご縁をいただく会員さんのお店も
コロナで相当ダメージを受けています。

そんな中、

「これをやれば売上は上がる」

みたいな特効薬なんて
そう無い、と正直感じています。

ただ立場上、考えなきゃいけないし
動くことで前年から50%ダウンの所が
20%で食い止められるかもしれない。

そう思って会員さんと一緒に取り組んでいます。

そんな中、冒頭の会員さんから
いただいた言葉。

ここに勇気をもらったというか、
ここだよなと。

現状売上は落ちている。
50%減になっている。

だけど、そこを嘆いている暇はない。

観光業にとっての売上ピーク
夏場がやってくる。

そこまでに戦略を立てておきたい。

会員さんはそう考えられている。

「すごいよな」

正直思いました。

不安がないわけないんですよ。

だって前年より売上50%落ちているわけだから。

ゴールデンウイークの売上言うと
もっとけた違いに落ちている。

だけど、心は夏を向かれている。

「夏へ向けて一緒に戦略を」

そう言ってくださっている。

綺麗ごとは言うつもりはありませんが
この心があれば、必ず何とか
乗り越えられるんじゃないか、

そう信じています。

そしてそのために私も一緒に
取り組ませていただきます。

「あの時頑張ってて良かったですね」

夏を終えたときに一緒に
また笑顔になれるように。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →