【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

結果に直結しない努力

以前の私たちは、成果につながりにくい努力をしていた、
そんな風に思います。

ある会員さんからこんなお話を聞きました。

実は、商品を売るための活動には、

  1. 成果につながりやすい活動
  2. 成果につながりにくい活動

この2つがあります。

そして、私もよくここを混同してしまうのですが、
一歩間違えると時間と労力だけが浪費される、
そんな悲惨な結果を招いてしまいます。

先日、お伺いした別の会員さんのお店でも、 まさに同じ話になりました。

漫画を書いていいの?

お伺いした会員さん

  1. 通行人の目を留める
  2. お店の認知
  3. 店舗誘導

を狙って、ブラックボード(A看板)を購入されたんですね。
ただ、

「何を書けばいいのか分からない、、」

ということで、 一緒に考えていたんです。

…約3時間が経過。

最後、メッセージも決定。

私がブラックボードへ見本を書いていたら、
その隣から店主さんが、こんな質問をされたんです。

「ここに漫画も書いていいんですか?」

って。

そこで、店主さんにこんな返答をさせていただきました。

入店率を上げるには?

「漫画も描いても良いと思いますよ、
毎回文章ばかりより、たまに漫画を描くとメリハリも出ますしね。

ただ、あくまでも目的をぶれささないように、ですね。
●●さんの求める1番の目的は、何なのか?

ここを常に意識しながら、そこへ近づくにはどんな事を書けばいいのか?
忘れずにいきたいですね。」

っと、こんな話をさせていただきました。

今回、会員さんがブラックボードをつかう1番の目的は、

「お客さまの入店率を上げる」

ここ、明確です。

お店の前を歩くお客さま(見込み客)、
その方々に見てもらい。

お店に興味を持ってもらう。
そして入店してもらう。

ここを達成したいからブラックボードの導入に至ったわけです。

…じゃあ、今回の会員さんのご質問。

「漫画をブラックボードに書くと、
 お客さまの入店率は上がりそうか?」

これを1度、考えてみる。
もし仮に、入店率UPにつながりそう…この答えになったとしたら、

じゃあ、次は、

「どんな内容の漫画にすれば、お店に興味を持ってくれそうか?
入店者は増えそうか?」

を考えてみるわけです。

成果につながりにくい努力

POPでいえば、売上数を伸ばすために書き始めたのに、
いつの間にか、きれいに書くに注力してしまう。。

お店の集客につなげたくて始めたフェイスブックが、
「いいね!」
をもらうことに、執心してしまう。

こんなことって、ないですか?
(私も数々の時間と労力をつぎ込みました。。)

時間と労力をつかっているのに、ため息ばかりが出る。

「…成果につながらない」

最大の要因の1つは、今日の話、

「成果につながりにくい努力をしている」

ここに、行き着くのではないでしょうか。

  1. 成果につながりやすい活動
  2. 成果につながりにくい活動

ここがいつの間にか、すり替わってないか?
日々、チェックしたいですね。

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。