【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

完全週休2日制

子どもの頃に今の職業に就く事を
想像していましたか?

想像していた人生を歩まれていますか?

私は、120%イメージしていなかった
人生を歩んでいます。

ほぼ間違いなく自分は
「サラリーマンになる」
そう思っていました。

起業するなんて

1ミリも想像していませんでした。

周囲もそう思っていたはずです。

実際37歳までは
サラリーマンをしていました。

「…何がキッカケで
今の人生を歩むようになったのかな?」

振り返ってみると
ある1つのターニングポイントに
思い当たります。

よくお話しするように20代の頃、
仕事を転々としまくっていました。

ロクでもない人生を送っていました。

「これは自分のやりたい仕事じゃない」

言い訳をつくっては
転職を繰り返す日々。

そんなある時、

2001年の冬のことです。

自転車ペダルを踏んで
ハローワークに通っては、

「何をやれば良いんだろう…?」

答えが発見できず漠然とした
不安に駆られていました。

そんなある時、
ふとこんな思いがよぎったんです。

「俺、このまま就職しても
また同じ事の繰り返しちゃうん?」

「だったら、いっそのこと、
今までと違う仕事の選び方してみたら
どうやろう?」

新卒の頃からずっとそうで
就職先を選ぶとき、

  1. 休日が多い
  2. 給料がそこそこ良い
  3. 自宅から45分以内で通える

こういった基準で会社選びをしていました。

ほんとロクでもないやつです。

ただ、この選び方をし続ける限り、
結果はいつもと同じ。

転職を繰り返してしまう。

だったら、給料や休みを気にせず、

『自分が面白そう』

と感じる会社を選んで働いてみたら?

そして選んだ先が、
よくお話しする大阪の産直店でした。

おかげ様でこの閃きが
人生をひっくり返す1つのキッカケに
なったのは間違いありません。

狂っていた人生の歯車が
少しずつ前に回転し始めました。

(お店を通じて妻とも出逢えました。。)

「上手くいかないのは
好きな事をやっていないからだ」

自己啓発の本を読むと
よく目にする言葉です。

『好きな事』=『人生うまくいく』

この関係性はよく解りません。

人生そう簡単じゃない

とも思っています。

ただ自分のロクでもない過去を
振り返ってみて感じるのは、

  1. 休み
  2. 給料
  3. 自宅からの距離

を優先にした会社選びを脱却。

今まで上手くいっていなかった時の
基準で行動するのを止めた。

その結果、人生が動き出した。

ずっと完全週休2日制を求めていたら
今の自分は存在しないと思います。

われわれが進もうとしている道が、
正しいかどうかを、
神は前もって教えてはくれない

~アルベルト・アインシュタイン

1日1つくらい新しいチャレンジを
していけば、まだまだ人生、
盛り上がる気がします。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →