これからお正月を迎えるにあたって、避けては通れない年賀状、、、。
今から気が重くなっている方もいるのではないでしょうか!?
(…僕もその一人(笑))
「…せっかく出すのなら、他所と違うのにしたい」
「…お客さんに親しみを持ってもらえるモノにしたい」
いろいろと考えるところがあると思うんです。
というわけで、今日は年賀状の話をしたいと思います。
年賀状を書くにあたって、ちょっと意識したいこと。
そんな話をします。
「親近感の感じる年賀状にしたい」
昨日、あるリフォーム会社さんの販促コーチングに伺っていました。
夏からご縁をいただき、顧客との関係性を築く販促ツールやその実践策を一緒に考えています。
っで、ちょうど昨日は冒頭でも話した年賀状の話になったんです。
「ある程度、お客さまにとって親しみを感じてもらえる内容にしたい。
できれば、他社とは違うものにしたい。」
昨日は社長の奥さまとお話しをしていたのですが、ここに気をもまれているようでした。
実は、こちらと似た話がニュースレターのお手伝いをしていてもよくあります。
というのは、ニュースレターを作成する。
その中身を考えるにあたって、先程のリフォーム会社さんと同じ悩みにぶち当たるのです。
年賀状をつくるときに意識したいこと
すごーく一般論になるのですが、
ニュースレターにしても、年賀状にしても、外してはイケないのは「自分らしさ」を出すこと。
ここに尽きます。
「…エッ、そんなの当たり前のことじゃん!?」
って思われるかもしれないんだけど、意外とここを抜かることが多いんですよ。
じゃあ、ちなみに「自分らしさ」を出すっていうのはどういうことか?
トーンをずらさないっていうことです。
お店や会社の普段、お客さまに接するスタンス(雰囲気)がずれないこと。
あと、もっと分かりやすいところでいくと、
「あなたの得意なこと」や「個性」をどんどんアピールして良いっていう許しを与えることです。
たとえば、僕であれば、「手書き」が得意なことだし、「個性・ウリ」の部分ですよね。
だから、年賀状には手書きの要素を外さない。
マストだよ、っていうことです。
得意なイラストを活用されていた
昨日のリフォーム会社さんの場合でいえば、
社長の奥さまがイラストが好き。得意でらっしゃったんです。
日頃からニュースレターなどでも、可愛らしい家のイラストなどを披露されていた。
だから、
「年賀状にもそこを書かれたらどうですか?」
ってなりました。
(実際、可愛らしいイラストを描かれています)
年賀状を書くにあたって、
「…せっかく出すのなら、他所と違うのにしたい」
「…お客さんに親しみを持ってもらえるモノにしたい」
そう思ったら、
- あなたらしさ
- 得意なこと
をアピールしていきましょう。
結果、自然と他所とは違う、お客さまに親しみを感じてもらえる年賀状になるのではないでしょうか。
というわけで、僕ももうチョットしたら年賀状の作業に取り掛かりたい…そう思っています^^