POPに関する悩みにお答えします、よくいただくご質問を集めました
「POPに興味がある」 「POPで商品をもっと売りたい」 …だけど、実践するのに迷ったり分からないことがあるから前に進まない、、 これでは、せっかくのお気持ちも萎えてしまいます。 何をするにしても、不安があると前に進みに...
「POPに興味がある」 「POPで商品をもっと売りたい」 …だけど、実践するのに迷ったり分からないことがあるから前に進まない、、 これでは、せっかくのお気持ちも萎えてしまいます。 何をするにしても、不安があると前に進みに...
お店やご商売をされていたら、 「お客さまがほしい」「お客さまの数を増やしたい」 そう思うのが自然な流れだと思います。 売上を上げるにはお客さまに来てもらわないといけない、、 お客さまの数が増えないと売上は伸びない、、 誰...
「POPが上手くなっても劇的に売上が変わるとは思えない…」 以前、仲間の方から意見をいただきました。 POP=商品単品を売るもの⇒POPでお客さまは増えない POP=来店してくれたお客さまに読んで、買ってもらうもの⇒来店...
ご紹介いただきました。 なんでもPOPを書いたら、 「予想以上にお客さまとのコミュニケーションがとれて驚いた」とのことで。 私(臼井浩二)と書籍『選ばれるお店』をブログの中でご紹介くださっていました。 ご紹介いただいたブ...
「POPは、ホームページにも 応用できるのでしょうか?」 よくいただく質問の1つです。 POPは伝え方の極意です。 いかにお客さまの心を 動かすことができるか? どう伝えれば 興味を示してくれるのか? どんなメッセージを...