ぜったい言うたらアカンで。ひみつやで
つい先日、1週間前くらいのこと。 その日は、妻が誕生日をむかえる5日前です。 娘とあるパン屋さんへ行って来たんです。 翌日に食べるパンを買う、 …それにプラスして、妻の誕生日ケー...
つい先日、1週間前くらいのこと。 その日は、妻が誕生日をむかえる5日前です。 娘とあるパン屋さんへ行って来たんです。 翌日に食べるパンを買う、 …それにプラスして、妻の誕生日ケー...
「商品特徴」や「商品メリット」。 それらを手書きPOPに書くときに、いっぱい伝えたくなる。 そんな思いって、ないですか? あなたが扱われている商品には、いろんなメリットや価値があ...
娘が通う小学校のPTAクラス会。 その2回目の集まりが、ありました。 (僕は、「学年部」という委員になっています) 第1回目のときは、白熱の3時間。 経験のないものばかりが集まっ...
高知県のあるホテルにて。 夜、ミネラルウォーターを買おうとロビーへいったときのこと。 「どっちやったら勝てそうやねん!」 1人のおじさんが、叫んでました。 …結構な剣幕、けっこう...
僕、コーヒー好きなんです。 毎朝、散歩から帰ったらコーヒーを飲む、 これが日課の1つだし。 一昨年、コーヒーの機械も買いました。 …うーん、1日に4杯くらい飲んでる...
…後ろめたさなのか? …恥ずかしさなのか 人には話していない。 メルマガでもほとんど話していない僕の過去。 ちょうど今から9年前、2007年の5月のこと 僕はある会社で退職届けを...
ある晴れた日の仕事の帰り。 車を運転しながら、何気に聴いたFMラジオ。 「1台2役の、、、、!」 スピーカーから流れる番組は、ラジオショッピング。 しかし、それを聴きながら妙に気...
農業(直売所)の話ですが、他業種にも共通する内容です。 農業界の「NHK」って、聞かれたことありますか? 僕が以前、産直店で働いていた時。 農産物の卸会社の社長さん...
その表情はいつになく強ばっている。 何かめっちゃ言い難そうにしてる。 おまけに、普段はしない正座までしてる。 「あのぉ…ちょっとだけいい?…話あるねんけど」 ただ事...
昨日、ある販促サポート先へうかがったときのこと。 昨年から1年以上ご縁をいただいている、あるデイサービスの会社さんです。 現在は主にニュースレターをつかって、新規集客の仕組みをつくっています。...