お客さんって、こっちが思っている以上に”あなた”に興味を持っている
僕、思うコトがあるんです。 個性や特徴を強く持っている人は、そこの部分をどんどん出していった方がイイ。 意識的に発信していった方がイイ。 そう思っているんです。 手書きPOPとか、ニュースレタ...
POP思考僕、思うコトがあるんです。 個性や特徴を強く持っている人は、そこの部分をどんどん出していった方がイイ。 意識的に発信していった方がイイ。 そう思っているんです。 手書きPOPとか、ニュースレタ...
POP(ポップ)昨日に続いて、今日も1日2度目の更新です。 1日に2回も記事を書けるなんて、、、(驚) 3年前のちょうど今頃、起業したてのとき以来、、、じゃないかな。 (あの頃は、1日3記事書くことを目標にし...
POP(ポップ)POPを書く時に、、、どんなコトを書こう?って、考える。 例えば、商品のこだわりとか、良い所、セールスポイントとかを色々考えるでしょう。 その時に、、、 「なんか、コレってオモシロくないよなぁ...
POP思考高知県、無事に台風過ぎてくれました。 夜中、何度も窓がガタガタ揺れて、、、何度も目を覚ましてました。 まだ日本にいるみたいなので、とにかく何事もなく過ぎてほしいですね。 ・・・さ...
POP(ポップ)手書きPOPを書く時の文章は、短くまとめようとしなくてもイイ。 長くなっても大丈夫。 長くなっても、読まれますから。 そして、お客さんの心を動かして購入に繋がるようになる。 だから、文章をムリ...
POP思考「手書きPOPに何を書いたらイイのか分からない、、、」 「どんなメッセージが響くのか教えてほしい、、、」 「インパクトのある言葉って?」 そうやって悩まれている方に、いつもお届けしているコトバ...
POP思考販促サポートに入っていて、よく思うことがあるんです。 「優れたモノをつくることが、売れるコト、 ここに繋がる」 そう思われている方がすごく多い、っていうことです。 (・・・私感なのかもし...
POP(ポップ)「スキルのある人よりも、やりたい人。 意欲のある人に書いてもらった方がイイ」 昨日、ある鮮魚店さんへサポートに入っていて感じたこと。 そして、社長さんへお伝えした話の1つです。 ...
POP思考「販促物にしても、接客にしても、、、 最後は、その人の人間性がでるんじゃないの」 このあいだ、ある女性と話してて思ったコトバ。 っで、その人間性。 けっこう、お客さんって敏感に...
POP(ポップ)・・・何っていうのかな、 発信することに勇気を持てない、、、 発信することに臆病になっている、、、そういう方って、多いと思うんです。 手書きPOPにしても、こういうブログにしても。 書く内容に...