【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

えっ、字が苦手な方のほうがイイんじゃない?と思うくらい、、、

 

手書きPOPの考え方の話です。

もしかすると、あなたも感じたことのあるかもしれない手書きPOPに書く字の巧拙について。

 

手書きPOPを実践しようとされる方の多くが、

「わたし(俺)、字に自信がないしな、、、上手くよぅ書けないよな」

ということで、実践への一歩を踏み出せない。

たくさんの方と接していて、実感する現実です。

 

僕自身、そのお気持ちすっごく理解しています。

 

ただ一方、このブログでも何度も書いているように、

「字のうまいヘタ」と「手書きPOPで成果を上げること」

ここは、ノットイコール。

つながりません。

字に自信がない方が手書きPOPを書くと成果が上がらないか?

というと、まったくそんなことはありません。

字が苦手な方のほうがイイんじゃないか?と思うくらい、成果は上がっています。

 

っというわけで今日は、字に自信がない方にとっての心のハードルを取り払う話をお伝えします。

昨日うかがったサポート先でも同じことが起きました。

 

手書きだからこそ伝わることもある

ある糀店さんの手書きPOP~手書きだからこそ伝わることもある

 

思わず上げた第一声、「アレっー!」

昨日、販促サポートに伺った、あるデイサービスさん。

いま一緒にニュースレター、会社の新聞をつくっています。

 

今月から第1号を発行するんですね。

その最終紙面を見せていただいた。

すると、紙面から「手書き」が一切なくなっていた!

 

アレっーー!!

というのが僕の第一声でした。

 

これまで2カ月にわたって、やりとりをしながら作り上げた下案。

小規模のデイサービスさんなので、アットホームな人柄が伝わる内容にするために、職員の方々の人柄が伝わるように、、、

内容を練り上げていました。

もちろん、職員さんの手書きのメッセージも入れながらね。

それが、いざ出来あがってみると、手書きがなくパソコンフォントだけの紙面になっていた。

…どうしてだろう!?

というのが、その時の僕の正直な心境でした。

「綺麗に見せたいから、、、」

手書きのメッセージがなくなった要因は、

「どうしても綺麗に見せたかったら、、、」

話をお聞きすると、分かりました。

 

手書きで書くことによって、書き手の人柄や気持ちが伝わりやすくなる。

職員さんの「ごあいさつ」一つをとっても、手書きとそうじゃないのでは伝わり方が変わる。

(…たとえ同じ文章だとしてもね)

デイサービスの責任者さんも、そのメリットも理解されていた。

だけど、

「綺麗に仕上げたい」

という気持ちが勝ってしまったんですね。

 

 

「…でも、見た目がキレイな販促物の方がいいんじゃないの?」

って、あなたも思われるかもしれません。

だけどね、実は大きく違ってくるんです。

 

パソコン字だけでつくられた紙面は、大手のそれと一緒になってしまう。

見た目はキレイ。

イメージはいい。

だけど、その紙面(販促物)からは、気持ちが伝わってこない。

先ほど言ったように、同じ文章を書いていても、伝わりにくいんです。

書いた方の想いや人柄が感じにくくなってしまうんです。

 

今回のデイサービスさんは、そうです、

大手にはない、小規模店のウリ(個性)を感じてもらいたくて、ニュースレターを創ろうとした。

その目的がズレてしまっちゃうんですね。

 

 

…昨日2時間かけて責任者の方と話をしました。

手書きメッセージなども交えながら、想いの伝わる紙面づくりにしていきました。

「手書き」と「パソコンフォント」という文字だけじゃなく、伝えかたの内容も含めてね。

結果、利用者さんやデイサービスの利用を検討されている方に喜ばれるニュースレターになりそうです。

 

 

「わたし(俺)、字に自信がないしな、、、上手くよぅ書けないよな」

この気持ち、すごく分かります。

ただ一方で、

「字のうまいヘタ」と「手書きPOPで成果を上げること」

ここは、ノットイコールです。

つながりません。

 

字が苦手な方のほうがイイんじゃないか?と思うくらい、成果は上がっています。

手書きをする良さの1つは、書き手の想い(気持ち)が伝わることですからね。

頭では理解しているけど、実際は難しいのよ、、、という話をいたしました。

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。