RECOMMEND
-
POP(ポップ)
吸収できることも多いし、ちょっとした安心感も得られる僕のオススメのやり方。 -
チラシ・DM
普通、こんなことしないだろう…ということが -
POP(ポップ)
成果を上げる方の手書きポップに共通する3つのこと -
事例紹介
セールスで嫌われるのがイヤなら販促物を使ったら全て解消する理由 -
売場
現場で今すぐできる小さなお店の「売場改善策」。売上につなげる4つのポイントとは? -
POP(ポップ)
お客さんへ売り込む(アプローチする)のが苦手なら、やっぱり手書きPOPをやった方がイイ -
POP(ポップ)
手書きPOPの台紙のひと工夫~メッセージは変えず、与えるインパクトを変えるには? -
POP(ポップ)
手書きPOPって、人柄を伝えるのにモッテコイのツール
ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。
現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。
現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。
上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →