奥さんに「ダメだし」をされる。…意見を聞く人を間違っているかも?
手書きPOPを書いたときに、ご家族やスタッフに見せた事がありますか? もしもそうなら、あなたにぜひ聞いていただきたい話があります。 意見を聞く人を間違えると、迷子になってしまう。 せっかくの素晴らしいあなたのPOPが、ダ...
POP(ポップ)手書きPOPを書いたときに、ご家族やスタッフに見せた事がありますか? もしもそうなら、あなたにぜひ聞いていただきたい話があります。 意見を聞く人を間違えると、迷子になってしまう。 せっかくの素晴らしいあなたのPOPが、ダ...
POP(ポップ)販促物というと、チラシ、POP、ニュースレター、、、 色々とありますが、その使い方に順序があるのをご存知ですか? もしかすると、あなたもチラシやPOPといった販促物を お店や会社で活用されているかもしれません。 販促物を...
POPコミュニケーションチャンネル(動画)「年賀状を仕事に活かせないか?」 そんな風に思われたことないですか? 日本独特の文化である年賀状。 あなたの「手間」と「時間」をつかって、書くわけです。 せっかくなら、送る相手の方に喜んでもらいたいですよね。 お客さまに...
POP(ポップ)先日、メルマガに書いた記事をお届けします。 手書きPOPの考え方というのは、チラシやニュースレターといった他の販促物にも共通する。 これは、僕が提唱する「POPコミュニケーション」の原則の1つです。 売る対象や使い方の違...
POP(ポップ)メルマガでは話したんですが、 娘が通う小学校のバザーのチラシを、作ったんですね。 実は、小学校のPTAの役員をやっていて。 春に、ある行事のチラシをつくったんです。 (交通安全の...
POP(ポップ)「手書きPOPもいいんですけど、集客のほうが、、、」 「集客につながるチラシを書きたいんですよね、、、」 このような話をよくお伺いします。 【チラシ】...
POP(ポップ)僕がブログやメルマガでお伝えしている「手書き販促」。 手書きPOP (手書き)ニュースレター サンキューレター 手書きチラシ…etc これら販促物をつかう。 手書きの最大のメリッ...
POP(ポップ)ちょっと質問です。 「さぁ、これから手書きPOPを書くぞ」 というときに、あなたには2つの選択肢があるとします。 今まで成果の上がっている手書きPOPが与えられ、それを真似る まったく一からオ...
チラシ・DMとあるJRの駅に来ています。 来月行く山口県の出張のきっぷを買うために。 窓口で係の方とやりとりしているのですが、、、 ちょっと苦労しています。 ちょうど今はアイドルタイムのよう...
POP(ポップ)手書きPOPにしろ、チラシにしろ、、ニュースレターにしても。 作業する際に、 「何から手をつけていくか?」 このスタート地点が1つのポイントになってきます。 このス...