
こんにちは、臼井浩二です。
キャッチコピーは大切。
どの本読んでも、書いてあることだと思います。
しかし、「いいキャッチコピーが作れない」
この部分がネックになり、その先に進めない人は多いのではないでしょうか?
キャッチコピーでお客さんの興味をひく。
その先を読んでもらうために必要な部分なのですが・・・
もし、キャッチコピーに自信がなかったとしても、ちょっとしたある事を意識するだけで、お客さんの目に留まるPOPが書けるようになるとしたら・・・
その秘密を知りたくないですか?
手書きPOPで得られる2つのメリット
POPには、大まかに言うと、2つ大きなメリットがあるんです。
- 経費がかからない
- 設置するだけで売上が上がる
この2点です。
ペンと紙さえあれば、経費をかけずに売上が上がる。
POPは、経費ゼロで売上を上げられる最たるモノの1つです。
また、反響のあるPOPというのは、商品の価値がなくなるまで半永久的に売上を上げ続けてくれます。
しかも、業種は問いません。
物販だけでなく、治療院や理美容院などのサービス提供型のビジネスにも活用可能。
商品を買ってもらうための情報の伝え方という点からいえば、店前ボードやチラシなどの販促法にも使えます。
経費ゼロ。
手間がかかるのも初めだけ。
書いて設置してしまえば、後は勝手に働いてくれる。
それがPOPの最大のメリットです。
では、もっと具体的にPOPのメリットについてお話ししていきます。
まずは、こちらの手書きPOP。
メルマガやセミナーなどでも、よくご紹介しているPOPです。
実はこちらの手書きPOP、お店の売場に設置することで商品の売上は6.4倍になりました。

パートさんが生まれて初めて書いたPOP
初めて書いた手書きPOPで売上が6.4倍に!
実際にはどういうことか?というと・・・
例えば、1週間で10個売れている商品があるとしますよね。
それがPOPを置くことによって、64個売れるようになるということです。
商品単価が500円のモノだったとしたら、
(以前) 500円×10個=5,000円
↓ ↓
(以降) 500円×64個=32,000円
1週間で27,000円の売上がアップするということです。
しかもPOP1枚で。
「・・・いやいや、うちの商品はそんなに売れないよ」
と思われたかもしれませんよね。
では例えば、月に5件売れる5,000円のサービスを扱っていたとします。
その状況でPOP販促をうまく活用できたなら、
(以前) 5,000円×5件=25,000円
↓ ↓
(以降) 5,000円×32件=160,000円
1ヶ月で135,000円の売上がアップするということです。
しかも、POPというのは、1カ月使えば効果がなくなるというモノではありません。
効果は、商品価値が下がるまで半永続的に続きます。
年間にしてみると、
135,000円×12ヶ月=1,620,000円
1年間で1,620,000円の売上がアップする可能性があるということです。
まぁ、そこまで毎月は効果が出なくても、平均して2カ月に1回。
その効果を発揮してくれるだけで、年間で810,000円の売上がアップするかもしれないのです。
さらに言うと、これは1つの商品だけの話。
他の商品にもPOPを書いて、同じように効果が出たとすると・・・
何となく想像できますか?
しかも、その間、行う作業は、POPを書くだけです。
POPを書いて、売場に設置するだけです。
「売上が6.4倍になるという事例って、稀なんじゃない?」
そんなお声が聞こえてきそうですが・・・
なにも売上6.4倍アップとまでいかなくても、売上が3割増し、5割増しになるということは、そんなに難しいことではないのです。
だけど、「どんなことを書けばいいのか分からない…」
そう思われたかもしれません。
大丈夫です。
安心してください。
- 「POPの中に書く内容」
- 「1番大きく書くことは何なのか?」
- 「どんなことを書けばお客さんが喜んでくれるのか?」
- レイアウトから書くメッセージまで、お客さんの心に響くPOPの書き方は存在します。
そして掴んでいただくことも可能です。
POPを使ってお客さんの心を動かすには、書かなきゃいけない。
ある1つのポイントがあるんです。
すごくシンプルなことなんですが、POPを活用しているお店や会社が知らないノウハウです。
それは、
「ただ見られるだけのPOP」と「お客さんの行動(購入)に繋がるPOP」
その違いに気づけるかどうか?です。
2013年の1月と4月、実際にこのノウハウを大阪と東京のセミナーでお伝えさせていただきました。
参加者の方のご感想(の一部)はこちらです。
ポイントをおさえるとなんとか自分でも書いていけそうな気になりました(セラピスト 加藤一美さん)

POPというと、人を引きつける魅力的なキャッチフレーズが必要だと思っていましたが、、、(諏訪敬子さん リラクゼーションサロン)

販促物や接客・お店の心がまえにも通じる部分の考え方を学べた(杉元彰博さん はんこ店)

もっともっと楽しく関係性をつくって人生を楽しみたくなりました(藤本理史さん 整骨院)

POPを活用されている。
もしくは、これからしようと思われているのなら、ぜひ、このノウハウを知っていただきたい。
そして、成果をつかんでいただきたい。
そう思っています。
だって、成果が上がれば、POPの実践が楽しくなるはずだから。
「POPは無言のセールスマン」
という言葉があるように、接客が苦手な方だったら売り込みのストレスからも解放されるのです。
POPを置いておけば、あなたが売り込まなくても、勝手にセールスしてくれますからね。
日本中に手書きPOPを広めたいと思っています。
・・・そこで、考えました。
「手書きPOPで成果を上げる」
このノウハウを、たとえ地方に住まれていても、自宅やお店にいながらでも、、、通信講座のように学べるように。
そして、DVDにまとめました。
心に響く手書きPOPの書き方実践セミナーDVD~思わず購入したくなるPOPを書く5つの秘訣~

東京で開催した「売上に繋がる手書きPOPの書き方セミナー」の模様をDVD(2枚組)に収めました。
地方にいらっしゃっていても、DVDがあれば大丈夫。
いつでも、どこででも学べます。
しかも、セミナーのように1度きりじゃなくて、何度でも復習可能です。
手書きPOPの書き方セミナーDVD内容
『心に響く手書きPOPの書き方実践セミナーDVD
~思わず購入したくなるPOPを書く5つの秘訣~DVD2枚組』
1枚目のDVDでは、「売上に繋がるPOPをつくるには、どんなメッセージを書けばいいのか」
POPに書く内容についてお伝えしています。
Disc1.心に響く手書きPOPの書き方実践セミナー(83分)
売上が5倍以上になったPOPの共通点
キャッチコピーにこだわらなくても成果を上げる方法とは
お客様の行動(購入)に繋げるPOPレイアウト
さりげなく売り込む技術
「モノ」と「人」で考えるPOPネタの考え方
多くのお店が犯すPOPの過ち
「売上に繋がるPOP」と「見られるだけのPOP」の違い etc
2枚目では、「手書きでPOPやハガキなどを書くときに味のある字を書く秘訣」
をお伝えしています。
Disc2.たった2時間で味のある字でPOPやハガキが書けるようになるセミナー(約35分)
開封率99%!思わず中身を開けたくなるDM封書の書き方
ここぞ!という時に使える「勝負ハガキ」
思わず配達員さんもニッコリしてしまったハガキとは etc
セミナーの模様と資料を画面上で同時に観られるようにしています。
抑えるべき部分をしっかりと資料におさめています。
教材をご覧になられたら、秘訣を活用した手書きPOPづくりにトライされてみてください。
こちらからDVDの内容を一部ご覧いただけます。
ご購入者からの成果報告
DVDをご購入され、実際に手書きPOPを実践されている方からのご感想をご紹介いたします。
神奈川県で自宅サロンをされている、宮本佳代子さんからいただきました。

<宮本さんから送っていただいた手書きPOPの写真>

実践2ヶ月目で110,000円の売上増のPOP

お客様のほうから、コレ何?あれはどうですか?と聞かれ出した
ちなみにこのご感想をお送りくださった後日…、
臼井さ~ん!!紹介ありがとうございました!
メールもいただいていたのに、返事もせずにすみません。
昨日は台風でしたが、午後からは太陽がまぶしいくらいでした。
そして、予定をしていたダイエット教室でしたよ。
初めていらしてくださる方がいて、やっぱり、売れちゃいました^^
今月もPOP効果で売上伸びますよ。
すごいですね。 宮本
というメールもいただきました。
価格
『心に響く手書きPOPの書き方実践セミナー(DVD2枚組)』
19,700円になります。
※クレジットカード決済は、PAYPALの決済システムを利用しています
※ご入金を確認後、商品の発送となります
※なお、土日・祝祭日・年末年始の商品発送は行っておりません
ご購入者の方のご感想
どんな風に商品を説明したら、お客様の興味を引くかな?売れるかな?ばかりを考え、書いていました(田中圭介さん 美容業)

お客様の気持ちになって、書く事にしようと思います(M・Kさん女性 美容師)

お客さんと同じ目線に立つことを忘れていました(M・Kさん男性 カイロプラクティック)

自分らしいお店の空間がつくれて満足しています(M・Yさん男性 理容業)

とてもわかりやすくて嬉しくなりました(Y・Oさん女性 ホテル・サービス業)
-680x486.png)
他の業界の方のPOPも私に刺激を…。自信を持ってどんどん書こう!ってなります(M・Kさん女性 POP・似顔絵屋)

<メールにてご感想をいただいた方>自宅サロン 女性
臼井さん
はじめまして、こんには^^。
先日、臼井さんのPOPの入門ガイドやDVDを購入させて頂きました、●●●●と申します^^。
いつもご丁寧なメールや、メルマガをありがとうございます。
とても楽しく拝見させていただいています^^。
(中略)
メルマガなども拝見させていただいています。
とてもわかりやすいので、うなずくことばかりです。
筆を使ってPOP書くことを知って、面白そう!と思いました。
真似して書いていたら、とても楽しくて、この調子でPOPが書けたらいいのに・・・っと思いました。
それで、調べていたら臼井さんのPOPに目が止まり、なんか自分でも書けそうかな・・・って思いました^^。
思わずワクワクしてきてしまって、DVDを購入してしまいました。
私は、茨城の実家でエステサロンをやっています。
昨年から千葉の自宅でもエステサロンを初め、行ったり来たりしています。
恥ずかしながら、お客様はほんのわずかで軌道にものっていません。
チラシも作りたいけど、作れていませんでした。
以前から、POPを書きたいとも思っていました。
頭で思っていることを、いざ、文字や言葉にして書くと難しくて、手が止まってしまいました。
早速観させて頂きました^^。
具体例や事例などで説明してくれていて、ポイントが明確だったので、とってもわかりやすかったです。
人とのコミュニケーションが一番大事とわかっていても、自分を伝えることにとても苦手意識を持っていました。
自分のことを伝えることで、だから何??
って思われるんじゃないかと・・・。
いろんな情報が邪魔をしていて自分のことは、ほとんど書いていませんでした。
とりあえず、できることからやってみようと思います!!
(後略)
●●●●(お名前)
最後に
手書きPOPって、色んな業種で取り上げられるようになりました。
・・・だけど、きちんとしたPOPを書かれているお店や会社は、まだまだ少ないです。
多くのお店が、いわゆる「見せるだけのPOP」に留まっています。
POPの役目というのは、見てもらって、お客さんに行動(購入)してもらうこと。
ここが肝の部分です。
やっぱり売上に繋がらなきゃ、意味がないんですもんね。
・・・もし今、POPを活用されているのなら、ただ見てもらうだけでなくて、しっかりと購入まで繋げられてますか?
これから手書きPOPを活用していきたい。
そうお思いならば、どうすれば、お客さんの心に響くメッセージが書けるのか?
ぜひ、ここを考えられてみてください。
今はまだですが、1年、2年後にはPOPがもっとメジャーになっているかもしれません。
様々な業種で使われているかもしれません。
そうなってしまっては、効果は今ほど期待できなくなるでしょう。
きっとお客さんも慣れてきますからね。
これからもしも、手書きPOPの活用を考えられているのなら、なるべく早く実践されてみてくださいね。
まわりよりも早くです。
きっと、その方が得られる成果は大きいと思います。
手書きPOPを通じて、今のお仕事をさらに楽しいものにされてくださいね。
あなたの成功を応援しています。

クレジットカード決済・代金引換(手数料無料)
※ご入金を確認後、商品の発送となります
※なお、土日・祝祭日・年末年始の商品発送は行っておりません
手書きPOPセミナー参加者のご感想
POPの書き方にいき詰まっていたのですが、新しく書けそうです(整体院 女性)

また明日からPOP書きを実践していきたいと思います(和洋菓子店 女性)

もっとたくさん書き、それを多くのお客様へ届けられたらと思いました(ホテル 女性)

ブログやメルマガでもPOPについて読んでいたはずですが(空間デザイナー 女性)

様々な場所で学んだ知識を1つに統一できた気がします(整体サロン 男性)

ハガキを書くことが楽しくなりました(セラピスト 女性)

キャッチコピーで売り上げるみたいな講座とか出たことはあって使えなかったのですが(飲食 女性)

ステキな筆文字の書き方を教えていただきました(居酒屋 女性)

セミナーを受けて、こんなにインパクトのあるハガキになるんだな~(整骨院 女性)


クレジットカード決済・代金引換(手数料無料)
※ご入金を確認後、商品の発送となります
※なお、土日・祝祭日・年末年始の商品発送は行っておりません