社員2名の小さなお店が起こした奇跡>>

失客を防ぐためにも手書きPOPをやる

 

昨日もある美容室の方からメールをいただきました。

 

「今までも月に1つ売れるかどうか、、、だった店販商品。

手書きPOPをつけることで

現在のところ、12個売れています(笑)」って。

 

やらなきゃ、ほんとモッタイナイ、、、そう思うんです。

手書きPOPって、コストかからない。

紙とペンがあれば、できるんだから。

 

冒頭の美容院さんのお話。

また、ご了解をいただいてから詳しくお伝えいたしますが。

その方もちょこっと書かれてました。

 

「今までは、店販商品を売るの好きじゃなかった。

売り込みとお客さんに思われて、失客が嫌だったから、、、」って。

 

 

こういうおハガキいただくと心が動くんですよね

こういうおハガキいただくと心が動くんですよね

 

 

実は、こういう方多いと思う。

だって、つい先日サポートに入っていた美容院さんも、同じこと言っていた。

 

「カラーをした後、市販のシャンプー使ってるとどうしても髪が傷んでしまう。

・・・うちには、少なくてもその傷みを抑えられるモノあるんだけど。

売り込んじゃうと、嫌がられてお客さん来なくなるからね、、、」って。

 

多くの方が、この悩み持っていると思うんです。

売り込みに関する悩み。

 

どうだろう、、、あなたは嫌じゃないですか?

売り込むをするの?

苦手じゃないですか?

(僕は、大の苦手だけど(笑))

 

だったらね、手書きPOPをやっったらいいですよ。

気持ちの面でも随分、楽になりますよ。

あなたが売り込まなくても、お客さんから尋ねてくれるようになるから。

何かのタイミングで少しだけ商品について話題振っておいたら、

 

「・・・この商品って、、、なんですか?」

みたいな感じで、お客さんから聞いてくれるようになる。

 

ほんと。

コレ、手書きPOPをやり出した方が共通して話される言葉です。

 

・・・もしも、あなたが売り込むの苦手だったら、手書きPOPをやった方がイイ。

仕事への取り組む気持ちがまったく変わって来ますよ。

 

———————————————————————-

もしも、手書きPOPを始めてみたい。

もしくは、やっているけどイマイチ成果に繋がっていない。

のだとしたら、来月大阪でセミナーをやるので来てください。

6月30日(月)14時30分~17時30分

 

キャッチコピーや言葉づかいに頼らなくても売上に繋がる。

そんな手書きPOPのキホンを掴めます。

やりとりも多くするので、ネットや本じゃ学べないこといっぱいあると思う。

詳しくは、コチラからみてください。

手書きPOP入門セミナー

http://www.tegakihansoku.com/seminar/nyumon/

 

大阪のセミナー、僕もひさしぶりです。

去年の9月以来じゃないかな。

大阪でお会いしましょう、楽しみにしてます。

 

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。