小さなお店の売場づくり~商品への接触がお客の「欲しい」を刺激する!
今日は売場の話。 僕は大阪の産直店当時、社長から、 「強い売場をつく…
POPの売上効果や事例を参考に目を引くポップや売れるPOPの書き方を学べます
今日は売場の話。 僕は大阪の産直店当時、社長から、 「強い売場をつく…
大阪の産直店に働いていた時代の話です。 自身のお店のウリを忘れたこと…
昨日、うかがったサポート先のお店でのこと。 お店に入るなり、 「あら…
「…オシャレ系でいくか?」 それとも、それが無理(合わない)なら、 「…訴求系でい…
先日、あるお店の売場ディスプレイのご相談を受けていました。 陳列棚な…
日曜日の朝9時40分。 昨晩からの約束どおり、スターバックスへ。 大好物の抹茶ドリ…
「あぁ、、、またやっちゃった」 今朝起きて、1番に思ったのがコレ。 …
今、早朝4:54。 家族は寝室でまだベッドのなか。 僕はそっとリビン…
今朝、散歩していた時のこと、、、 今日も会ってしまいましたよ。 たまにしか会えない…
僕は前職、地域特産品の営業をしていました。 ここでよく話す大阪の産直店の後に就いた職場です。 &…
習慣っていうのでしょうか、 毎日、ある程度決まった時間にやっている●●。 それをやらないと、何だ…
手書きPOPを書くときにつかう、「台紙」。 ココにもちょっとした使い方があります。 …