【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

お客さまの声を聞き過ぎない?

 

eabdf342db3ad290a4808409faf73af9_s

 

これまでに、お客さまから云われた要望で

「これは厳しいな」

と思われたものって、どんなのがありますか?

 

我々のような小規模事業者は、直接お客さまと接する機会が多いです。

ですので、その分、

  • どこまで、お客さまの要望を吸い上げて、
  • どこまで、お店に反映させればいいのか?

思案されること、多いのではないでしょうか。

 

僕もときどき迷うことがあります。

その時には、ある1つの目安を意識するようにしています。

 

つい先日もこんな事がありました。

「…最近、メルマガを読まなくなった」

「臼井さん、最近メルマガの書き方変えられたんですか?

 今の形になってから、あまり読まなくなりましたよ(苦笑)」

 

メルマガを読んでくださっている知人から言われたんです。

実は他にも、何人かの方から同じ声をいただいていました。

 

…3ヶ月くらい前からかな?

メルマガの文章のスタイルを今までと少し変えたんです。

 

その結果、

「前の形のほうがいい」

「あまり読まなくなったよ」

「なんで?」

何人かの方から言われていたんです。

 

…僕としては、プチショック。

…気持ちを切り替えるのに、相当の時間がかかりました(笑)

「あぁ、元(のやり方)に戻したほうがいいかな?」

とかも考えました、、、。

 

だけど、やっぱり今のスタイルを継続させたんです。

 

…どうしてか?

 

僕なりに試したい事があったから。

その結果が出るまでは続けたかった。

自分自身が納得していなかったのです。

お客さまの声をどこまで優先するか?

日々、お店にいるとお客さまの色んなお声を耳にされると思います。

 

「売場の場所変えたの?前の方が見やすかったわよ」

とか。

売れ行きがよくなかった商品を仕入れるのを止めたら、

「あの商品、売るの止めたの?あれ、すごい便利だったのに、、、」

というお客さま。

 

我々のような小規模事業者の場合、直接お客さまと接する機会って多い。

だから、

  • 良い意味でも
  • 逆の意味でも

お客さまの声をたくさん耳にします。

その時に、どっちの声を優先するか?

判断を迫られる機会がやってきます。

そして、その判断次第で、得られる結果は違ってきます。

 

ただ、ここで1つ言えるのは、100%の答えなんてない、

っていうことです。

 

どっちの選択をしても、

  • 「YES」という人
  • 「NO」という人

分かれます。

 

要は、どこまで自分自身が納得できるか?

仮に、方向修正することになっても、気持ちよく行動にうつせるか?

ここなんだと思います。

 

…さて、最後に今日の質問です。

もしもいま、疑問を持ちながら(イマイチ納得できずに) されているお仕事があるのなら、、、

ご自身の気持ちを納得させるには、 どんな行動をとれば良さそうでしょうか?

 

 

pop-seminar3
無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。