【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

成果へのジャマになる、手書きPOP誤った2つの先入観

 

手書きPOPを書くことで商品やサービスがさらに売れる。

これが、手書きPOPを実践する目的。

まずは、ここを明確にする。

しっかりと意識することが、成果を上げる近道です。

 

「手書きPOPを書くことで、どうなりたいのか?」

ココを明確に描く。

実は、すごく大事なことなんです。

 

昨日、打合せをした方とも話になった、

「手書きPOPの目的を明確にすることが、成果を上げる近道」という話をします。

 

こんな光景を見るとワクワクしちゃって、つい1枚~打合せに訪れた卸売市場

こんな光景を見るとワクワクしちゃって、つい1枚~打合せに訪れた卸売市場

 

成果を阻む、手書きPOPに対する誤った2つの先入観

この秋に手書きPOPのセミナーをする青果卸市場の方と、昨日打合せをしていたんですね。

っで、その話の途中、こんな話になりました。

 

「POPって、長くてもいいんですか?」

ご担当者の方から聞かれたんです。

 

「全然、OKですよ。むしろ長い方がイイって、僕はお伝えしています。」

って、僕も答えさせていただきました。

 

・・・実は、手書きPOPを学ばれる方の多くが、2つの先入観を持たれています。

そして、その先入観が成果を上げるジャマになっています。

 

1.手書きPOPは、短く書かなきゃイケない

手書きPOPに書くメッセージは、

  • 短く
  • スマートに
  • 耳触り良く

みたいな感じで、口にした時にリズムよく話せるような、

そんなフレーズをつくろうとされます。

 

結果、どうしても、ありふれたような・・・どこかで見たり、聞いたりしたことのあるメッセージになる。

そういうケースが多いんです。

「ほんのりとした甘さの・・・」

「ジューシーな・・・」

「スッキリとした・・・」

みたいなね。

 

お客さん的にも、どこかで見たことのあるようなフレーズだと、心が動きません。

目に留まらなくなる。

よくある広告として、見逃されてしまうんですね。

 

2.手書きPOPはキレイな字で書かなきゃイケない

「私、字を書くのが苦手なんです・・・」

「イラストとか絵、書けません・・・」

手書きPOPのセミナーをすると、必ずといってイイ程どなたかからお聞きします。

ここがネックになって、手書きPOPを実践できない方も多いと思います。

 

ただね、ここで考えていただきたいんだけど。

手書きPOPを書く目的はなにか?

どうして、手書きPOPを書こうと思ったのか?・・・というと

 

商品やサービスを売るため、、、

今よりもさらに売れると嬉しいから、、、じゃないか?

と、僕は思うんです。

言ってみれば、成果を上げるため。

 

じゃあ、先程の話に戻って。

「私、字を書くのが苦手なんです・・・」

「イラストとか絵、書けません・・・」

手書きPOPを書こうとしたときに、どうしても抱いてしまうこの感情。

すごく気持ち的には、分かるんだけど、

  • キレイな字で書かれたPOPが、成果が上がりやすいか?
  • イラストや絵が描いた方が、成果が上がるのか?

というと、どうでしょう。。

 

僕の経験からいうと、この問いに対する答えは、決してYesではありません。

字をキレイに書けなくても、手書きPOPで成果は上がります。

イラストや絵がなくても、全然OKです。

成果は上がります。

 

キレイな字や可愛いイラストが描いてあるPOPを見ると、

「わぁー、上手に書いているわね!」

って言われたりする。

だから、そっちのPOPの方がいいんだ、という感情を持つ。

だけど、「成果を上げる」という観点から見れば、決してそうじゃないということです。

成果の上がるPOPこそが、

「わぁー、すごいPOP~!」

になるはずなんです。

(※イラストを書いたPOPがダメ、と言っているんじゃないですよ)

 

全然関係ないけど、最近使われ方が間違ってきたボクの天体望遠鏡

全然関係ないけど…最近使われ方が間違ってきたボクの天体望遠鏡

まずは、勇気を持って書いてみる

書く側からすると、どうしても見た目も気になります。

だけど、お客さんはそこの観点で視ていない。

買う・買わないを決めていません。

 

手書きPOPを書くことで商品やサービスがさらに売れる。

これが、手書きPOPを実践する目的だとしたら。

先ほど述べた、2つの先入観。

  1. 手書きPOPは、短く書かなきゃイケない
  2. 手書きPOPはキレイな字で書かなきゃとイケない

ここは、忘れたほうがイイ。

 

まずは、勇気を持って書いてみることこそが、成果への近道になってきます。

 

上記の先入観をいかに取っ払えるか?

セミナーをするときの僕の役目でもあるよな、

なんてことを、昨日打合せの後、卸市場をふらふらしながら思ってました。

 

 

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。