【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

製造業も手書きPOPをつくれると色々と有利

 

手書きPOPというツールは、小売だけのモノじゃないよ、

そんな話をよくさせてもらっています。

 

例えば、卸や製造業もどんどん活用していった方がイイ。

自社で手書きPOPをつくって、商品を販売先に卸すときに商品と一緒に送る。

ここをやっていくと、メリットが色々と生まれてくる。 

価格とパッケージだけで判断されないために

実は、昨日もある食品製造業さんの企業へ販促物のサポートへ行って来たんですね。

スーパーやお土産店へ商品を卸している。

その卸先店舗へ並べる手書きPOPを一緒につくりましょう

となりました。

 

・・・だってね、ちょっと想像してもらいたいんですけどね。

例えば、あなたがスーパーへ買い物に行ったとするでしょう。

スーパーって、商品がいっぱい並んでいます。

 

その商品が並ぶ棚に、一体どれだけのPOPが付けられているんでしょう?

 

あんまり見ないでしょう。

手書きのPOPとかになると、ほぼ皆無じゃないでしょうか?

 

言ってみれば、他の商品群のなかに埋もれてしまう。

 

お客側からすれば、プライスカードに書かれている「価格」と「パッケージ」を見る。

それを判断材料にして商品を選ぶ。

そんなパターンになってしまう。

(・・・経験ないですか?)

 

 

今の時期って、ほんと朝焼け、夕焼けがイイ感じ

今の時期って、ほんと朝焼け、夕焼けがイイ感じ

 

製造業が手書きPOPをやるメリット

ちょっと面倒、タイヘンだなーって思うかもしれないけど、POPをつくった方がイイ。

その理由。

メリットは何か?というと、

 

 ・こだわっている会社の印象が生まれる
 
・ちょっと変わった会社の印象を持たれる
 
・売場担当者に喜ばれる
 
・売場づくりが楽になる
 
・売場のコーナー展開を任される機会が生まれる
 
・自社で売場づくりを任してもらえる
 
・自社商品のシリーズ化がしやすい
 
・お客さんの記憶に残りやすい
 
・商談の際に役に立つ
 
・商談が決まりやすくなる
 
・売れやすくなる

 

 、、、などなど、ボク自身が営業時代にいろいろと助けられた。

(今パッと思い出すだけなので、もっとあると思う。)

 

前職時代(営業をやっていました)、自社商品を新規で卸すときは、可能な限り自分で手書きPOPをつくって納品していました。

するとね、やっぱり取引先から重宝されるんですよ。

 

相手(店舗)の方も忙しいので、(やった方がいいと分かっていても)手書きPOPをつくる暇がない。

あとは、商品情報が少ないんで、なかなか作れない。

だから、こっちから創っていくと、すごく喜ばれる。

売場づくりを任される。

時には、売場のコーナー展開へ波及することもよくあった。

 

 

・・・実際、僕のもとへ製造業さんからの依頼も増えています。

小売だけのツールじゃない。

どんどん自社でつくれるようになって、活用していった方がイイ。

手書きPOPをね。

昨日、サポートにお邪魔した後、帰りの車であらためて思ったことでした。

 

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。